利用できる方 (1)市内在住、在勤、在学の方 (2)市外在住者、企業、個人 当センターには、使用制限がございますので、初めての方は活動内容等お聞かせください。なお、複数回利用する場合は、「使用登録届」の提出が必要です。 利用申し込み時間は、午前10時から午後9時までです。 管理運営の都合により、やむを得ず部屋を変更させていただく場合がありますので、ご了承ください。 コミュニティセンターの予約方法について(千葉市市民総務課) |
部屋は施錠してあります。利用する際は、受付に「千葉市コミュニティセンター施設使用許可書」を掲示し、部屋の鍵を受け取って入室してください。 部屋の利用が終了し退室する際は必ず施錠し、鍵を受付に返却してください。なお、その際「施設利用報告書」に利用状況を記入のうえ、一緒に受付へ提出してください。 部屋の鍵は、必ず利用者が直接受付に返却してください。許可なく次の利用者に鍵の引継ぎを行わないようにしてください。 |
利用時間の制限について静養室は13:00~20:30まで、幼児室は9:00~17:00までとなります。 |
施設・設備を損傷、汚損しないでください。 部屋の利用後は、整理・整頓を行い、机やイス等を移動した時は、現状に戻してください。 敷地内は禁煙となっております。 当センターは飲酒禁止です。また、飲酒されている方の利用はお断りします。 部屋での飲食は、飲み物・軽いお茶菓子程度のものとします。ただし、一部飲食禁止の部屋がありますので、事前に受付で確認してください。 飲食を主たる目的とする利用はできません。 ゴミは各自でお持ち帰りください。 利用の変更・取り消し等がある場合は、速やかにご連絡ください。 駐車場は、収容台数に限りがありますので、電車・バス等をご利用ください。 貴重品の管理は、各自の責任において厳重に行ってください。 その他、異常を発見した時は、受付までご連絡をお願いします。 |
次に掲げるサークル・団体等(以下「サークル等」という)は、当センターの施設を利用することはできません。
|
コミュニティセンター及び土気あすみが丘プラザ使用登録届(エクセル:93KB)
会員名簿
千葉市指定管理者等個人情報保護規定(pdf)
指定管理者個人情報保護規定(pdf)
使用許可業務に係る審査基準等(pdf)
1 | 当センターを使用できる方 |
(1)市内在住、在勤又は在学の方 |
2 | 使用をお断りする場合 |
次のいずれかに該当するときは、施設を使用できません。 |
3 | 当センターの使用登録及び予約システム利用登録 |
(1)使用登録 |
1 | 諸室の使用及び体育館の専用使用 |
(1)抽選予約 (2)抽選後空き施設の予約 |
2 | 体育館の個人使用 |
個人使用券又は回数券を購入し、窓口に提出してください。 |
3 | 利用料金のお支払方法 |
利用料金のお支払いは現金で、使用日当日の施設使用前までに窓口においてお支払いをお願いします。 |
4 | 予約の取消し(変更)について |
(1)インターネットでの予約取消し(変更)は、使用日の7日前までです。 |
5 | 予約取消し時の利用料金の返還 |
お支払済みの利用料金は、次の場合は利用料金の全額を返還します。 |
曜日 | 09:00~13:00 | 13:00~17:00 | 17:00~21:00 |
日 | バレーボール | バドミントン・卓球 | バドミントン・卓球 |
月 | バドミントン・卓球 | バドミントン・卓球 |
フリー
※1
(バレー1面・バドミントン1面・卓球2台) |
火 | バドミントン・卓球 | バレーボール | 卓球・武道 |
水 | バドミントン・卓球 |
卓球
~15:00 武道 15:00~ フリー (小中学生無料) ※2 |
バドミントン・卓球 |
木 | バレーボール | バドミントン・卓球 | バドミントン (1面) ・武道 |
金 | バドミントン・卓球 | バドミントン・卓球 | バレーボール (1面) ・武道 |
土 | バドミントン・卓球 | バドミントン・卓球 | バドミントン (1面) ・武道 |
○体育館の専用利用ができる時間帯
毎月第3土曜日 13:00~17:00
※卓球のご利用は、半面Aのみとなります
コミュニティセンター | 使用時間 | 9:00〜21:00(開館8:45) | ||
休館日 | 12月29日から1月3日 |
室名 |
定員 |
利用料金(1コマ2時間) |
利用料金(2コマ4時間) |
|
1 階 |
サークル室 | 27人 | 240円 | 480円 |
創作室 | 36人 | 430円 | 860円 | |
集会室 | 27人 | 290円 | 580円 | |
大広間 | 40人 | 500円 | 1,000円 | |
2 階 |
ホール | 200人 | 1,120円 | 2,240円 |
音楽室 | 30人 | 480円 | 960円 | |
和室1(炉・水屋有り) | 20人 | 250円 | 500円 | |
講習室1 | 30人 | 250円 | 500円 | |
講習室2 | 27人 | 240円 | 480円 | |
講習室3 | 27人 | 240円 | 480円 | |
料理実習室 | 30人 | 390円 | 780円 | |
会議室 | 30人 | 220円 | 440円 | |
和室2 | 30人 | 260円 | 520円 | |
多目的室 | 50人 | 460円 | 920円 |
※構成員の5割以上が障がい者手帳の交付を受けている団体は、利用料金を免除します。詳しくは当施設までお問い合わせください。
個人利用
区分 | 小学生以下 |
中・高校生 |
一般 |
一般(減免) | ||
2時間まで | 70円 | 100円 | 220円 |
180円 | ||
超過1時間につき | 35円 | 50円 | 110円 | 110円 |
専用利用
区分 |
高校生以下 |
一般 |
全 館 | 2,260円 | 4,590円 |
半 館 | 1,130円 | 2,290円 |
※構成員の5割以上が障がい者手帳の交付を受けている団体は、利用料金を免除します。詳しくは当施設までお問い合わせください。
区分 | 小学生以下 |
中・高校生 |
一般 |
一般(減免) | ||
金 額 | 700円 | 1,000円 | 2,200円 | 1,800円 | ||
内 容 | 35円×22枚 | 50円×22枚 | 110円×22枚 | 180円×10枚 |