行事名・ 実施日 ・料金 | 行事内容・詳細 | |
5月
|
スマイル ピラティス ※毎月開催予定 5/6・13・20・27(火) 9:30~10:30 4000円(全4回分) |
ピラティスは、インナーマッスルを重視し、姿勢を意識しながら動きます。ケガの予防や運動能力の向上、筋肉のこりや痛みの軽減につながります。また、深い呼吸によって内臓の活性化にもつながります。 (1回から参加可:1回 1000円) 詳しくは こちらから |
リフレッシュストレッチ※毎月開催予定 5/7・14・21・28(水) 11:30~12:30 4000円(全4回分) |
ヨガのポーズを取り入れた、ゆったりとしたストレッチクラスです。深い呼吸で筋肉の緊張をほぐし、心身をリフレッシュ。肩こりや腰痛の軽減、血流促進、冷えやむくみ対策にも効果的です。運動が苦手な方も気軽に参加できます! (1回から参加可:1回 1000円) 詳しくは こちらから |
|
イス健康体操 ※毎月開催予定
5/8・15・22・29(木) 9:20~10:20 4000円(全4回分) |
イス・マット・ボールを使い、膝や腰に負担をかけずにできる健康体操です。姿勢を整えるストレッチやバランス運動を行い、転倒予防や肩こり・腰痛の軽減に効果的です。無理なく楽しく体を動かしましょう! 詳しくは こちらから |
|
タイ古式ヨガ ※毎月開催予定 5/9・16・23・30(金) 13:30~14:30 4000円(全4回分) |
タイの修行僧が生み出した自己整体法で、呼吸とゆったりした動きで体を整える健康法です。優しいポーズが多く、柔軟性や筋力に自信がない方でも安心して取り組めます。血流やリンパの流れを促し、姿勢を整えて体の歪みを改善します。 (1回から参加可:1回 1000円) 詳しくは こちらから |
|
骨盤調整ヨガ ※毎月開催予定 5/9・16・23・30(金) 14:40~15:30 4000円(全4回分) |
歪みがちな骨盤を整え、体のバランスを調えるヨガです。骨盤まわりの筋肉をほぐし、深い呼吸とともに無理なく動くことで姿勢が改善されます。腰痛や肩こりの緩和、代謝アップによるダイエット効果も期待できます。 (1回から参加可:1回 1000円) 詳しくは こちらから |
|
合気道教室(入門) ※毎月開催予定 5/4・11・18・25(日) 17:30~18:30 4000円(全4回分) |
合気道は、相手と争わず、力を調和させる武道です。攻撃を受け流し、円の動きで制することで、自他共に成長を目指します。技の習得を通じて、柔軟な身体と冷静な心を養い、礼儀や集中力を身につけます。 (1回から参加可:1回 1000円) 詳しくは こちらから |
|
絵本の読み聞かせとわらべ歌 ※毎月開催予定 5/14(水) 10:30~11:30 無料 |
わらべ歌、手遊び、絵本の読聞かせ、紙芝居で遊びます。1歳から5歳のお子様と保護者が対象です。参加をご希望の方は、事前に受付でお申込みください。 詳しくは こちらから |
|
スクエアダンス体験講座 ※4月~5月開催 5/ 8・15・22 (木) 9:10~11:00 1回300円 |
スクエアダンスは、アメリカ発祥のペアダンスで、8人1組のグループで簡単なステップを踏みながら楽しく踊るダンスです。特別な運動経験がなくても、掛け声に合わせて動くだけなので、どなたでも無理なく始められます。 詳しくは こちらから |
|
6月 |
スマイル ピラティス ※毎月開催予定 6/3・10・17・24(火) 9:30~10:30 4000円(全4回分) |
ピラティスは、インナーマッスルを重視し、姿勢を意識しながら動きます。ケガの予防や運動能力の向上、筋肉のこりや痛みの軽減につながります。また、深い呼吸によって内臓の活性化にもつながります。 (1回から参加可:1回 1000円) 詳しくは こちらから |
リフレッシュストレッチ ※毎月開催予定 6/4・11・18・25(水) 11:30~12:30 4000円(全4回分) |
ヨガのポーズを取り入れた、ゆったりとしたストレッチクラスです。深い呼吸で筋肉の緊張をほぐし、心身をリフレッシュ。肩こりや腰痛の軽減、血流促進、冷えやむくみ対策にも効果的です。運動が苦手な方も気軽に参加できます!(1回から参加可:1回 1000円) 詳しくは こちらから |
|
イス体操 ※毎月開催予定 6/5・12・19・26(木) 9:20~10:20 4000円(全4回分) |
イス・マット・ボールを使い、膝や腰に負担をかけずにできる健康体操です。姿勢を整えるストレッチやバランス運動を行い、転倒予防や肩こり・腰痛の軽減に効果的です。無理なく楽しく体を動かしましょう! (1回から参加可:1回 1000円) 詳しくは こちらから |
|
タイ古式ヨガ ※毎月開催予定 6/6・13・20・27(金) 13:30~14:30 4000円(全4回分) |
タイの修行僧が生み出した自己整体法で、呼吸とゆったりした動きで体を整える健康法です。優しいポーズが多く、柔軟性や筋力に自信がない方でも安心して取り組めます。血流やリンパの流れを促し、姿勢を整えて体の歪みを改善します。 (1回から参加可:1回 1000円) 詳しくは こちらから |
|
骨盤調整ヨガ ※毎月開催予定 6/6・13・20・27(金) 14:40~15:30 4000円(全4回分) |
歪みがちな骨盤を整え、体のバランスを調えるヨガです。骨盤まわりの筋肉をほぐし、深い呼吸とともに無理なく動くことで姿勢が改善されます。腰痛や肩こりの緩和、代謝アップによるダイエット効果も期待できます。 (1回から参加可:1回 1000円) 詳しくは こちらから |
|
合気道教室(入門) ※毎月開催予定 6/1・8・15・22(日) 17:30~18:30 4000円(全4回分) |
合気道は、相手と争わず、力を調和させる武道です。攻撃を受け流し、円の動きで制することで、自他共に成長を目指します。技の習得を通じて、柔軟な身体と冷静な心を養い、礼儀や集中力を身につけます。 (1回から参加可:1回 1000円) 詳しくはこちらから |
|
絵本の読み聞かせとわらべ歌 ※毎月開催予定 6/11(水) 10:30~11:30 無料 |
昔ながらのわらべうたや、手遊び、絵本の読み聞かせ、紙芝居…。やさしい声やリズムにふれながら、お子さんと時間を過ごしませんか?「ことば」「リズム」など、幼児期に大切な力を遊びの中で楽しく育みます。 詳しくは こちらから |
|
理科実験教室 「ぎしぎしプロペラを作ろう!」 6/15(日) 10:00~11:30 500円 |
割りばしにギザギザをつけて、すり棒でこすってみると… あれっ!? プロペラがくるくる回る!右に? 左に? なんで回るの?? 「どうして?」を一緒に考えながら、理科がぐんと身近に感じられる体験をしよう!(5歳~小学6年生まで) 詳しくは こちらから |
|
池坊いけばな教室 6/19(木) 18:00~19:00 2000円 |
季節のうつろいを、お花で楽しんでみませんか?今回の生け花教室では、「七夕」や「初夏」をテーマに、爽やかで涼やかな作品を一緒に作ります。 講師が丁寧にお教えしますので、初めての方も安心してご参加いただけます。 詳しくはこちらから |
|
昆虫教室 「国蝶オオムラサキを知ろう」 6/28(土) 10:00~12:00 大人500円 小中学生300円 |
「オオムラサキ」は、美しい紫色の羽を持つ日本固有の蝶です。オオムラサキの生態、たまごから成虫までの、生育過程のお話と、成長したオオムラサキを実際に羽ばたかせます。(天候などにより会えないこともあります) 詳しくはこちらから |